心地よい暮らし 2018/9/24
半数が「田舎で暮らしたい」
地方で暮らしたいですか?
の質問に47.3%の人が「はい」と答えました。
500人調査日本経済新聞より
地方での暮らしは、
交通の便、お店の数など、
大都市に比べると不便なところはあります。
でも、魅力的なところもいっぱい!
多くの人がその魅力に惹かれて、
地方での生活に興味を抱いているようです。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
未来食セミナー公認講師(唯一の男性講師)
未来食レストラン TUBU TUBU の総店長を経て、現在山形県いのちのアトリエ勤務。つぶつぶ広報部長。15年前つぶつぶ料理を食べ始め、20kg減量、花粉症、ニキビ、冷え性、便秘が治り、最高のコンディションで現在も活動中。この食べ方と生き方を未来食セミナーで伝えている。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
こんばんは。
つぶつぶ雑穀ベジマッチョの池田です。
→つぶつぶ雑穀ベジマッチョとは
僕ら家族が東京から山形県小国町に
引っ越してきたのは2年前です。
38年間東京暮らしだったので、
飯豊連峰麓の小国町の心地よさに
日々感激しています。
その魅力の一つが 食いしん坊の僕にとって、
何より、実りが豊富ということ。
柿、きのこ、菜の花、くるみ、
栗、山菜、、、などなど
つみたて、拾いたて、収穫したての
食材をおいしく食べれます。
当然、手間はかかります。
スーパーで売っているように、
皮が剥かれていたり、
すぐに調理できる状態にはなっていません。
でも、すごくいい運動になります。
家族みんなで作業すると、
大自然の恵みの味に顔がほころび、
食卓が盛り上がります。
東京暮らしでも、僕が子供の頃は、まだ、
柿やらのびるなどは収穫できました。
でも、年々採れる場所が少なくなり、
最近ではめっきりやれなくなってます。
あなたが、もし地方ぐらしを考えているのであれば、
イメージを広げてもらうために、
今年秋の栗と栗ご飯の写真をお届けします。
栗の木
栗
栗ご飯
栗ご飯
大自然の実りとともに、
季節を感じられる暮らし、
休日などを利用して、体験してみてくださいね。
想像を絶する体験ができると思いますよ。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
池田 義彦
PS
つぶつぶ料理を習いたい人はこちら
↓
PPS
4,5日くらいで体と心をリセットできる
つぶつぶの暮らし丸ごと体感型の宿泊セミナーを
いのちのアトリエ(山形県小国町)で開催する予定です。
四季折々の恵みにも出会えますよ。
お知らせをお待ちくださいね。
お楽しみに。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-
今日の一言
季節の実りを味わう暮らしを大切に
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-
*つぶつぶ雑穀ベジマッチョとは
①つぶつぶ雑穀などの穀物を主体とする100%植物性の食事
②筋トレは基本やらない
③外見的より内面的マッチョ(しなやかでタフな筋肉、持久力が高い)
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
未来食セミナー公認講師(唯一の男性講師)
未来食レストラン TUBU TUBU の総店長を経て、現在山形県いのちのアトリエ勤務。つぶつぶ広報部長。15年前つぶつぶ料理を食べ始め、20kg減量、花粉症、ニキビ、冷え性、便秘が治り、最高のコンディションで現在も活動中。この食べ方と生き方を未来食セミナーで伝えている。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
コメント
コメントを投稿