- 本当の幸せって何?2003年春、ドキュメンタリー映画“自然農”を観て、”本当の幸せってなんだろう?“と深く考えさせられました。今を見ずに、先の幸せを追い求めて、良い大学、会社、安定収入といった社会のレールに乗ること?そんなことを考え始め“自分探し”というキーワードに触発されていきました。そして、当時、頑張って手にしたアメリカ留学の切符を捨てることに決めました。留学費用に貯めたお金を、農業、林業、イベント出店、エコツアーなどに費やす。ある時から、“体に優しく、地球に優しく、祭りのような楽しい暮らしがしたい!”と真剣に思っていました。ところが、NPO活動のボランティアに精を出し、社会批判的なイベントに顔を出しているうちに、もともと明るい性格だったのに、何でも否定的に見て、現代人の大半を不幸だと決めつけるようになってしまったんです。いつのまにか働かないことがいいこと、お金は使わない方がいいと思い込んで縮こまってしまったんです。人生の転機そんな時とあるイベントでつぶつぶ雑穀料理を食べた時、その美味しさと、コンセプトに衝撃を受けました。「ここで、僕の中のHappyを見つけたい!」と直感で思いました。なので、すべてのエネルギーを“ つぶつぶ ” を学ぶことに注ぎました。その思いは伝わり、2004年の春、押しかけ入社を果たしました。かつて暴飲・暴食で肉食獣だった僕は、夢中で仕事に取り組みながら、それまでと違う新鮮で幸せなおいしさのとりこになって、すごい勢いで毎日つぶつぶ雑穀料理をたらふく食べました。なんと、1年経って、きがつくと20キロも痩せていました。全く運動はしなかったのにもかかわらず、体力も気力も充実して持久力はぐっとアップしていたんです。気持ちがどんどん前向きになり、働く事が楽しくなりました。今までに味わったことのない最高のコンディションで生きている実感を感じました。そのせいか、本当にやりたいことを思い出し、自分を信じ、宇宙を信じて行動する楽しさを知ることができたんです。「こんなに人って簡単に変われるのなら、もっと多くの人に伝えたい!」かつての僕のように、生きることに自信が持てない!体がイキイキとしていない!夢を描けない!そんな人達は大勢いる!と思うからです。僕に起こった奇跡を伝染させたい!僕が変わると仲間も変わる。そして仲間が変わると、彼らの仲間も変わる。その連鎖で気がついたら世の中がひっくり返っている。今僕はそんな夢を実現したい!と熱く活動中です。つぶつぶ雑穀を主体とするベジタリアン(菜食)生活を続けて、最高のコンディション、心地よい暮らし、信頼と歓喜あふれる毎日が当たり前になりました。もし、それがこれからの世の中のスタンダードになったら、祭りのようなハッピーな社会になると思うからです。
コメント
コメントを投稿